けけずんセルフハッキング

エンジニアっぽい雰囲気を醸しだしているかのようなブログです!

スクラムフェス沖縄2023 に参加してきた

はじめに

スクラムフェス沖縄が2022年に行われた(このときは第0回らしい)。 当時、別のイベントで主催者のいわむーさん(@takusamar)が参加者を募っていたので興味があったが、自分が他のイベントと被っており参加できないため見送っていた。

そのため一年越しになるが、今回のスクラムフェス沖縄2023に参加させていただいた。

https://www.scrumfestokinawa.org/

1日目

初日は平日夕方から開始。席周辺の方々と自己紹介を行った。 自己紹介の際、他の方々から質問を受けて解答するという記者会見方式で行っていたのが印象的だった。単純に楽しさもあったが、他者の自己紹介を一方的に聞くだけという状況よりも記憶に残りやすく、自己紹介を受けて気になったことなどをその場で質問できるため良いなと思った。自分が主催する他のイベントでもやってみたいところ。

自己紹介後は運営の方々が用意してくれたガーリックチキンを食べながら雑談タイム。ガーリックチキンは大好きなので食べたかったが、他の方々と話すのに夢中になってしまっていた。少しだけ心残りである。

2日目

二日目の午前はOSTとTDDワイワイ会が平行で行われた。自分は「トークテーマの考え方」というテーマでOSTに参加した。

下記は自分が話した内容。

  • トークテーマの考え方」というテーマにした理由
    • 自分自身イベントで登壇するとなったときにテーマを考えるのが難しいなと感じていたから
  • なぜテーマを考えるのが難しいと感じるのか
    • 「ドキュメントに記載されてることだからわざわざ話す必要ないよな」とか「自分が当たり前のようにやっていることに面白味はない」といった気持ちになり自信が持てないため

上記に対して参加者の方々から下記のような意見をいただいた。

  • 自分を一歩引いてみる
  • 100人全員に好かれなくてもいい
  • 自分のものさしでみない
  • 同じ事でも自分の気持ちをいれるといいね
  • 自分の当たり前を話してもいい
  • 好きな気持を発信
  • 他のイベントでも同じテーマで発表して、他の人たちの反応を見るのもいいかも

ざっと箇条書きしたが、実際は一つ一つの項目について参加者の方々と議論を交わしながら進めていた。これがとても面白かった。普段は他者に自分のことについて話すことがなかったが、OSTの場の中で自分が感じていたこと思っていたことを素直に話せたということが自分にとって新鮮だった。

OSTの後はTDDワイワイ会に参加しようと思っていたが、OSTがだいぶ面白かったので他の人が話している場に参加。結局TDDワイワイ会に参加することはできなかったが、OSTという初めての体験ができて良かった。

おわりに

これまで聴講するオフラインイベントには何度も参加してきたが、参加者の方々と対話するイベントは初めてな気がした。OST良いので別でイベント企画してまたやりたいな〜〜〜〜。

参考

https://speakerdeck.com/spring_aki/minna-de-kisyakaiken https://speakerdeck.com/shuyuhey/tddwaiwaihui https://www.slideshare.net/kdmsnr/legoscrumawakens20160119